当セミナーで学べること
こんな人におすすめ
- 経営計画書を作成、製本したい
- 事業を拡大して社員の意識の統一を図りたい
- 幹部と一緒に経営計画書を作成し、浸透させたい
- 計画を具体的に作りたい
- 数字による分析をしたい
- 経営計画書の作成目的、活用方法を再確認したい
- 社員が経営計画書を活用するノウハウを知りたい
- 経営計画書を銀行交渉のツールとして活用したい
このセミナーのポイント
3Daysの主な流れ
-
講義
-
講義
武蔵野の経営計画書による経営講義にはじまり、
数字による目標計画の作成と、その数字を実現させるための方針の作成の講義を事例発表も踏まえ、
数回の講義でお伝えしていきます。
講義内容
①武蔵野の経営計画書による経営講義
②経営目標計画・長期事業構想書
③事例発表
④業績にまつわる4つの重要方針作成講義
⑤事業年度計画講義
※講義内容については変更する可能性があります
-
数字計画・方針作成ワーク
-
数字計画・方針作成ワーク
数字による目標と、その数字を実現するための方針を、
フォーマットに沿って作成いたします。
作成はマンツーマンでコーディネーターが作成のサポートをさせていただきます。
作成を通して、長期的な視野で会社のビジョンを構想することで、
企業経営についての考えを深めやすくなります。
-
指導員によるチェックと製本までをサポート
-
指導員によるチェックと製本までをサポート
作成した計画に矛盾点がないか多角的な視点でチェックいたします。
1社1社へ個別にチェックとアドバイスをさせていただきますので、ご安心ください。
また、作成した経営計画書の製本までをお手伝いいたします。
-
経営計画書活用の現場を見学
-
経営計画書活用の現場を見学
武蔵野が経営計画書を社内へ活用・展開している仕組みを実際に見学していただきます。
作成するだけではなく、その後の自社への落とし込みのヒントとなる武蔵野の現実・現場・現物をご見学いただくことで実践しやすく成果につながりやすくなります。
当日のスケジュール
※進捗状況によりスケジュールが前後する場合がございます。
講師紹介
-
-
株式会社武蔵野 常務取締役
佐藤 義昭
1971年東京都生まれ。1990年武蔵野にアルバイトとして入社、ダスキン事業から新規事業まで経験。2007年経営サポート事業本部の本部長を経て2015年11月取締役に就任。その後2021年6月常務取締役に就任。現在は新規事業であるクリーン・リフレ事業を含む全事業部の責任者として、入社1〜3年の新人教育も行う。また経営者向けに年間100回以上の講演実績があり、小山昇の実践経営塾の合宿では、経営者向けに経営計画書作成や短期計画作成を支援している。
よくあるご質問
-
経営計画書を作成することはできますか?
データの作成までサポートさせていただきます。
-
武蔵野の経営計画書を見ることはできますか?
はい。セミナー中は自由にご覧いただき、真似したい箇所はそのまま真似していただいて問題ございません。
-
セミナー参加にあたって必要なものはありますか?
経営者アカデミー会員への入会が必須となります。
●前期の決算書
※コピーで構いません。参加日が当期の6ヶ月を過ぎている場合、損益計算書は当期直近月までの分をお持ちください。
・損益計算書
・販売費及び一般管理費
・損益計算書の各月売上金額(12ヶ月分)
・販売商品のデータ(商品別の売上・粗利益額・1個あたりの粗利益、単価)
●ノートパソコン(Microsoft Excelインストール済み)
-
経営者アカデミー会員とは何ですか?
月額3,300円(税込)で武蔵野流経営のノウハウを学ぶことができる会員制度です。
経営者アカデミー会員について詳しくはこちら
-
受講料の支払い方法を教えてください
銀行振込かクレジット決済をお選びいただけます。
-
キャンセルしたい場合はどうすればいいですか?
お問合せ先までご連絡ください。
キャンセルのご連絡は必ず前日までにお願いいたします。
※ご入金済みでの当日キャンセルは受講料の100%をキャンセル料として頂戴いたします。
但し、セミナーのキャンセルから2か月以内の日程変更は承っておりますので、下記お問合せよりご連絡ください。
-
申し込んだセミナーの日程・人数を変更したい
開催日3営業日前までにメールにてご連絡ください
連絡先メールアドレス:market@musashino.jp
-
お申込みの締め切りはありますか?
2営業日前、または定員になり次第締め切りとなります。
お申し込み状況
日付 |
会場 |
申し込み状況 |
2025年 2月 5日(水)~ 2月 7日(金) |
【東京】 東小金井駅前セミナールーム |
× 満員御礼 |
2025年 4月23日(水)~ 4月25日(金) |
【東京】 吉祥寺セミナールーム |
○ 空きあり |
2025年 5月14日(水)~ 5月16日(金) |
【東京】 東小金井駅前セミナールーム |
○ 空きあり |
2025年 5月28日(水)~ 5月30日(金) |
【東京】 吉祥寺セミナールーム |
○ 空きあり |
2025年 6月17日(火)~ 6月19日(木) ※カリキュラム一部変更 |
【東京】 17日東小金井駅前セミナールーム 18日19日ビジョンセンター西新宿 |
○ 空きあり |
2025年 8月26日(火)~ 8月28日(木) ※カリキュラム一部変更 |
【東京】 26日東小金井駅前セミナールーム 27日28日新宿セミナールーム |
○ 空きあり |
会場、スケジュールに変更がある場合がございます。また、開催を中止する場合もございます。
宿泊はついておりません。ご自身でご用意ください。
1日目、2日目、3日目終了後、懇親会をご用意しております。
開催概要
- 時 間
- 初日講義開始13:00 3日目終了予定17:00
- 会 場
- 東小金井駅前セミナールーム
〒184-0002
東京都小金井市梶野町5-1-8 エスペランサ東小金井1階
吉祥寺セミナールーム
〒180-0003
東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目6-3 吉祥寺東急REIホテル4階
- ご参加料金
-
132,000円(税込)/最大1社2名様
※懇親会費含む
- 持ち物
- ●直近3期の決算書
※コピーで構いません。参加日が当期の6ヶ月を過ぎている場合、損益計算書は当期直近月までの分をお持ちください。
・損益計算書
・販売費及び一般管理費
・損益計算書の各月売上金額(12ヶ月分)
・販売商品のデータ(商品別の売上・粗利益額・1個あたりの粗利益、単価)
●ノートパソコン(Microsoft Excelインストール済み)
※社長の決定®ソフトの使用期限はご参加日から30日、未来計画合宿にご参加頂ける場合は更に30日ライセンス追加
- 参加対象
- 経営者および経営幹部
- 参加資格
- 経営者アカデミー会員様限定
- キャンセル規定
- 開催日当日:受講料の100%
※但し2ヶ月以内の日程変更はキャンセル料なしで変更可能です。
- お問い合せ
- 武蔵野経営サポート
●TEL:0120-85-6340
●FAX:0120-28-6340
●E-mail:market@musashino.jp
※17:00以降のお問い合わせは、メールにてお願い致します。
お電話でのお問い合わせはこちら
受付時間/9:00〜17:00(月〜金)