現場が変わる5Sから環境整備 シフトアップセミナーは
誠に勝手ながら弊社都合により受付終了とさせていただきました。
お問い合わせは以下までお願いいたします。
お問合せ先
株式会社武蔵野 経営者アカデミー運営事務局
●TEL:0120-85-6340
●FAX:0120-28-6340
●E-mail:market@musashino.jp
セミナーを受講したお客様の声
父が経営をしていた頃から3Sの活動はしていたんですよ。
だけど、結局ただの掃除になってしまって。ただ物をならべているだけという印象でした。
環境整備はそれに比べて、定位置管理。整頓をするでしょう?それに細かいことにも気づくようになりました。
あとは幹部が変わった。助かっています。そう、ボトムアップ!
(香川県 製造業 代表取締役社長)
当日のスケジュール
- 14:00~14:50
- オリエンテーション
5Sと環境整備の違い
環境整備に関する方針
経営計画書の紹介
- 14:50~15:00
- 休憩
- 15:00~15:20
- 整理整頓について
- 15:20~15:40
- 事務所見学
- 15:40~16:10
- 清潔・礼儀・規律チェック
朝礼について(動画視聴)
- 16:20~16:30
- 武蔵野からのご案内
アンケート
- 16:30
- 終了
講師紹介

-
株式会社武蔵野 総合コンサルティング事業部 本部長
志村 明男
1967年東京都生まれ。1988年武蔵野にアルバイトとして入社。
2014年1月部長に就任。
現在は総合コンサルティング事業部本部長として全国の経営サポートパートナー会員企業様に環境整備の実技を指導している。
「小山昇の実践経営塾」では、経営者向けに年間6回講演している。
おもな講演テーマは『環境整備なくして事業なし』がある。
開催概要
- 日程・会場
-
2022年12月21日(水)満員御礼
2023年2月9日(木)満員御礼
2023年4月5日(水)開催中止
- 時 間
- 14:00~16:30
- 定 員
- 30名(1社3名様まで)
- 参加費
- 5,500円(税抜価格5,000円)/ 1名様
- 入金期限
- セミナー開催前日までにお願いいたします
- 参加資格
- 武蔵野の同業他社様の場合、参加をお断りする場合がございます。
またお申し込みには審査があり、参加をお断りする場合がございます。
- キャンセルについて
-
お問い合わせ先までご連絡ください。
前日・当日などの急なキャンセルはご遠慮下さい。
- お問い合せ
- 株式会社武蔵野 経営サポート事業本部
●TEL:0120-85-6340●FAX:0120-28-6340●E-mail:market@musashino.jp