2010/01/19 11:32
実践経営塾
1月19日 第28期実践経営塾第1講 2日目
【2日目】
2日目は早朝勉強会から始まり、バスウォッチング、環境整備模擬点検となります。
早朝6時過ぎにホテルを出発して武蔵野本社に到着しました。
経営理念の唱和から始まります。
小山が『仕事ができる人の心得』を使用し、自身の体験・経験を混ぜながら社員に話をします。
早朝勉強会の風景です。
早朝勉強会終了後、本日の模擬点検の仕方を五十嵐より説明します。
続いて、事務管理・コールセンター・経理・総務の説明をします。
事務管理は、菊池より。 コールセンターは、川口より。
パソコン操作は小林です。
経理の説明は塚田より。
総務は海老岡より。
終了後、バスウォッチングへ。
まずメンテナンス、メリーメイド小金井。
小金井支店に歩いて移動します。
サーブ小金井支店
小山が掲示物を説明します。
ここからはバスに乗っての移動です。
ガイドは小山がします。移動の間、自己紹介タイム。
森社長
井辻社長
大西社長
橋本社長
吉貴社長
阿部社長
伊藤社長
岩崎社長
日比社長
高尾社長
劉院長
尾崎副社長
小田島社長
尾崎社長
野沢社長
ホームインステッド国分寺に到着。
国分寺支店までの移動の間、自己紹介の続き。
浅井社長
鈴木会長
森専務
久保社長
森島社長
橋本社長
和田社長
井上社長
戸田社長
国分寺支店に到着。
定位置管理。
支店内。
午後の模擬点検に向かいます。
自己紹介の続き
吉川社長
荒川社長
桂田社長
鈴木社長
第三支店に到着。
小山より『環境整備について』の講義。
実際にかばんを使い、講義します。
入っているところが決まってます。
面談です。
鈴木会長
和田社長
吉貴社長
日比社長
森専務
劉院長
大西社長
橋本社長
浅井社長
吉川社長
森社長
桂田社長
森島社長
荒川社長
高尾社長
阿部社長
尾崎社長
尾崎副社長
久保社長
戸田社長
井上社長
橋本社長
鈴木社長
井辻社長
野沢社長
小田島社長
伊藤社長
明日は矢島常務の講義と面談です。
本日も一日お疲れ様でした。
写真撮影・作成
株式会社武蔵野 経営サポート事業部 五十嵐 理恵
株式会社武蔵野 事務管理 嶋田 晃子